住宅ローン
新築・中古住宅の購入資金、もちろん、他の金融機関からの借換えにもご利用いただけます。
適用金利
※2019年12月2日から2019年12月30日までに申込みいただき、2020年6月末までにお借入れいただいた方に適用します。
【固定変動選択型】
-
3年固定
店頭表示金利 年2.950%
最優遇金利年0.900%
-
5年固定
店頭表示金利 年3.150%
最優遇金利年0.900%
-
10年固定
店頭表示金利 年3.350%
最優遇金利年0.875%
- ※ いずれの金利も保証料は含んでおりません。
- ※ 固定金利選択型の固定期間終了後、または変動金利型の金利見直し後は、店頭表示金利から年▲1.675%を軽減いたします。
【変動金利型】
-
店頭表示金利 年2.475%
最優遇金利年0.800%
- ※ いずれの金利も保証料は含んでおりません。
- ※ 固定金利選択型の固定期間終了後、または変動金利型の金利見直し後は、店頭表示金利から年▲1.675%を軽減いたします。
金利軽減条件
以下の1~5のうち、2項目以上に該当した方
- 給与振込(5万円以上)または販売代金
- JAカード契約
- JAカードローン契約
- 5大公共料金
(NHK・電気料金・ガス料金・水道料金・電話料金)の口座振替のうち1つ以上 - その他のJA所定の条件
※JA毎条件が異なりますので窓口へお問い合わせください。
もしもの時に備えた入院・疾病補償もご用意しております。
9大疾病補償付
死亡・後遺障害保障に加えて
-
- (1) がん
- (2) 急性心筋梗塞
- (3) 脳卒中
所定の条件に該当したら
-
- (4) 高血圧症
- (5) 糖尿病
- (6) 慢性膵炎
- (7) 肝硬変
- (8) 慢性腎不全
- (9) ウイルス肝炎
就業不能状態が365日以上継続したら
住宅ローン残高が0円
- ※ 死亡・後遺障害については、JA共済の団体信用生命共済で保障されます。
- ※ 住宅ローン残高が0円になるには所定の条件があります。
長期継続入院保障付
死亡・後遺障害保障に加え、「がん」、「急性心筋梗塞」、「脳卒中」により、所定の状態と診断された場合、対象住宅ローンが全額返済される、もしもの時でも「ご家族」と「マイホーム」をお守りする、「心強い味方」となるJA住宅ローンです。